« マッハ!!!!!!!! | Main | 『はつ恋』未映子 ビクターエンターテイメント »

2004.06.19

Art Attack Blythe Re-created (ネオ・ブライス 3rd アニバーサリー)

 今年でネオ・ブライスが誕生してから満三年。その3rdアニバーサリーにあたる「Art Attack Blythe Re-created」を青山のスパイラルに見に行ってきました。

 その前に、ブライスって何?ネオ・ブライスって何?という方はBlythe公式サイトをご覧ください。

 でも簡単に説明すると、1970年代の始めにアメリカで生産された幻のドールです。日本でいえばリカちゃんみたいなものですが、目の色が変わる、頭が大きすぎる点などが子供たちにほとんど受け入れられず、たった一年で姿を消してしまった不運なドールなのです(その当時のブライスはヴィンテージ・ブライスと呼ばれ、大学出の初任給よりも高値で取り引きされることも珍しくありません。特に状態のよいものだと、それどころではありません)。

 それを再び見いだしたのがジーナ・ガランという写真家で、彼女がブライスに惹かれることがなければ、いま、私たちはブライス・ドールを比較的手軽に手に入れることなどできなかったでしょう。

 日本で最所にブライスがブレイクしたのは、おそらくパルコのCMによってでしょう。私もそのひとりでした。世の中に、あんなに可愛い人形が存在するなんて!ネットで検索しまくったり、海外のオークションで手に入れようか、などと考えていたとき、レプリカが生産されるという話が出てきました。それがネオ・ブライスです。

 三年前、それなりに苦労して手に入れた最所のネオ・ブライス(モンドリアン、と呼ばれています。最所名前はなかったのですが、アメリカで売り出されたとき、着ている服の模様が画家のモンドリアンの有名な絵画をモチーフにしたものだったので、そう呼ばれるようになりました)を手に入れたときの嬉しさといったら!(でも、うちに遊びに来た男友達は、ぎょっとして大声を出していました。なんて失礼な)

 それから三年間、紆余曲折を経て、今売り出されているようなブライス・ドールになりました。最所はボディがリカちゃんのものだったのですが、その後より完璧なレプリカにするために、二度にわたって改良が施されました。そしてこの春、目が少し下向だったのをもう少し上向きにするように再び改良が施されました。

 ここに至るまでにはものすごくいろいろなことがあったのですが、あまり語りたくありません(見ていて悲しくなるようなやりとりが何度も繰り返されたり、返品騒ぎがあったり……)。もしそれでも知りたい、という方がいらしたら、検索を掛けてみてください。

 ……簡単なはずの説明がすっかり長くなってしまいました。たぶん肝心の本文の方が短くなるのではないかと思います。

 私は1st、2nd、そして今年の全てのアニバーサリー・イベントに足を運んでいますが、毎年華やかさが増してきていると同時に、年齢・性別を問わず(女性の方が圧倒的ですが)より多くの人たちに浸透しつつあるなと感じています。

 今年もたくさんのブランド・デザイナーなどによるカスタマイズされたブライスが出品されていました。素敵!というのもあれば、ちょっと怖いかもしれない、というのもあれば、可愛くて仕方がない、というのもあれば、神秘的、というのもあれば、という具合で、カスタマイズする方によって見事に「化ける」ブライスにすっかり感心すると同時に、再び魅了されてしまいました。

 どれがいちばん、ということはいえませんが(どれも素敵なので)、アイディア的にすごいと思ったのは比日野克彦のカスタマイズでした。特に、永谷園のお茶漬けの袋を使って江戸の町娘ふうに見えるようにしてあったのには、さすが、と思いました。

 あと、一年前には考えられなかったことですが、ブライスドールも割と簡単に手にはいるようになってきました(価格は別として……一体あたり一万円くらいします)。以前は欲しいドールを手に入れるのは、並大抵のことではなかったのです。安定した生産量が確保できるようになったということなのでしょう。できれば、品切れしてしまったものを再生産して欲しいと思ったりもします(「アジアン・バタフライ」を手に入れられなかったのは、とっても残念で仕方ないのです)。

 あと、ブライスにはプチブライスという手のひらに乗るような小さなものもあり、こちらは価格も比較的手ごろ(といっても、大きさの割には高いと感じる人もいるかもしれません)なので、こちらをコレクションしていくのも悪くないかもしれません。小さいので、カスタマイズにはかなり高度な技術が必要だと思われますが、検索すれば必ず何らかのヒントが見つかるのではないかと思われます。ネット上にはブライスファンがたくさんいて、たくさんのサイトを開いています。

 その、プチブライスと、キューブリック(ってよく知らないんですけど)、そしてこれまでに発売された全てのネオ・ブライスと、今年のアニバーサリーブライスも展示されていました。アニバーサリーブライスは限定品で、抽選でしか手に入れることができません。が、価格も相応なので、応募するときには覚悟した方がいいかもしれません。

 それと、今年はショップにドールがたくさん並んでいました。去年はアウトフィットや絵はがき、本などが中心でしたが、これもブライスが安定して生産できるようになってきた、あるいは売れるようになってきた、ということなのでしょう。

 ウェブでもブライスの画像はいくらでも見ることができますが、実物はやっぱり違います。明日までなので、もし興味を持たれた方は、ぜひ見に行ってください。

 ところで最後にひとつだけ自慢。1stアニバーサリーのとき、平日の昼間だったのですが、なんと、ジーナ・ガランが会場にいたのです!会場での写真撮影をしていたのですが、声を掛ければ掛けられないこともない雰囲気だったので、サインを貰おうと思えばきっと貰えたでしょう。今から考えれば、惜しいことをしたものですが、シャイな私にはなかなかそういうことはできないのですよね……。

|

« マッハ!!!!!!!! | Main | 『はつ恋』未映子 ビクターエンターテイメント »

Comments

ぎゃー。まいまいさんもあの場にいらしたんですね~。
私も実は初日並び組でした…。ニアミスっ!
展示会、興味深かったですよね~。わたしも日比野ブライスは気になりました。

まいまいさんちのファーストはモンドリアンだったんですね~。羨ましい。うちはオールゴールドインワンがファーストです。なぜかツボにはまって、今では5姉妹になってます(^^;。

アートアタック、当たらないか祈ってます!
久々にとっても欲しい子です。

自分のココログで同じネタを扱ってるので、初トラックバックに挑戦します~!

Posted by: をるが | 2004.07.03 03:52 PM

私は土曜日に出掛けました>をるがさん

初日はちょっと平日で無理でしたので……

うちも知らないうちに増殖してます。なぜだろう……いま病の床についているので(私が、です。半分嘘。詳しくはプロフを見てください)、なかなか新しいブライスさまを手に入れる気力がなくなっているのですが、アートアタックは知らないうちに申し込んでしまっていました。あたると嬉しいけど、病で貧乏生活を余儀なくされているので……でも食費削っても当たったらお迎えするでしょうけど。

あ、それからトラックバックありがとうございました~。嬉しいです。

Posted by: まいまい | 2004.07.04 12:08 AM

あれ、私の操作ミスかしら。
うまくコメントできなかったみたいなので再投稿。

まいまいさんの行かれたのは土曜日だったんですね!
ジーナ女史、土曜日も会場に見えていたんですね。
実は私、前回のフォトコンテストに応募して、おこがましくもファイナリストに選んで頂き、年末のパーティで接近遭遇しました。同行したラブミッションにサインして貰いました!家宝です(爆)。

マルチコメントですが、トラックバックの別トピックを興味深く読ませて頂きました。
わたしは恥ずかしながら、blog初心者で、トラックバックの使い方もよく分かってないのですが、本文中にリンクを入れるのがお作法なんですね。早速自分トコ直してみます♪

Posted by: をるが | 2004.07.04 09:27 PM

あ、ジーナさんにお会いした(というか見かけた)のは二年前のファーストアニバーサリーのときでした。あのときはなぜか平日で、人もろくにいなくて、ブライス以外のドールも展示されてました。

ちょうどそんな日時だったので、ジーナさんの写真を撮影するのを拝見する、という幸運に恵まれたのかもしれません。

フォトコンテスト、応募してらしたんですか!気がつかなかった……ジーナさんのサイン入りラブミッション、いいなあああ!

本文中にリンク入れておくっていうのは、今回いろいろ失敗して、やっと知りました。ニフももっとお作法について啓蒙してくれればいいと思うんですが。古くからブログ開設されていらっしゃる方からすれば、嘆かわしい状況なんじゃないでしょうか。ってそういう状況を作ったのが私だったりしたんですが(苦笑)。

Posted by: まいまい | 2004.07.04 10:24 PM

please send information on ART ATTACK BLYTHE--i love her! i want to have her in my room!!!!

Posted by: ERICA | 2004.07.23 01:28 PM

Dear ERICA,

Unfortunately,we can't get her, because only choosen people could get her, and already they got her.

If you can understand Japanese, and you have Japanese font set,you may get her at Yahoo auctions in Japan about art attack.

If you can't, you can ask someone or trader who understad Japanese.But I think, that way may be very expensive(about above 60,000yen in Japan).

I usually use Japanese, so if you can't understand me well, forgive me ,please.

Posted by: まいまい | 2004.07.23 04:09 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Art Attack Blythe Re-created (ネオ・ブライス 3rd アニバーサリー):

» ブライス アートアタック展 [テラリストおぼえがき]
ぽこぺんさんとともに、表参道スパイラルホールで行われたアートアタック展、初日に行 [Read More]

Tracked on 2004.07.03 03:58 PM

« マッハ!!!!!!!! | Main | 『はつ恋』未映子 ビクターエンターテイメント »