台風接近で昨日(25日)からずっと体調が悪い。
思い起こせば昨日は滅茶苦茶な日だった。朝から「不整脈?」というような気持ち悪さがあって、でもあれが不整脈なのかどうか誰にも判断してもらったことがないからよく分からない。怖いけど脈を計ってみたら人に聞いていた不整脈のパターンと違って、周期的に脈が変化する。変なの。
で、職場でぶっ倒れた。医務室で一時間ほど寝てた。エアコンがかかっていない医務室は、風通しがよくて、毛布を掛けて微睡んでいるうちに眠ってしまった。
でも食欲はあって、そのあと普通にお昼を食べた。そしたら少し復活。血糖値が下がってたのか? よく分からない。
ちなみに今まで職場でぶっ倒れたことはあんまりない。一度もないかもしれない。そういうときは最初から休むから。昨日は自らの責任を全うするためにどうしても職場に出向かなくてはならなかったのだ。その責任ある仕事とはある書類をある人に確実に手渡すというだけのことなんだけど。だからぶっ倒れてもまあそれほど人に迷惑を掛けるわけじゃない。
でもぶっ倒れていた以外の時間の労働は、ここには具体的に掛けないが、いろいろと問題を孕んでいたのだ。
たぶんどんな職場でもそうなんだろうけど、トップとかその周辺とかの連中、つまり現場を知らない連中というヤツらはそれが違法であると知っていても、すべてのしわ寄せを現場で解決させようとする。そこで誰が死のうと知ったことではないのだろう。
で、私はあることを強要されそうになったのだが、少し考えてからそれがすでにソフィスティケイトされた「恫喝」であると気付いて、断った。でも他の人たちは諾々と従ったらしい。無理もない。生活がかかっているのだから。
そのことについて私の監督責任を負う人物に詰問したら、「そういう難しいことを考えると皺が増えるよ」と言われた。それって立派なセクハラでしょ? いい人だけどオヤジ。
私はテロリストとして活動するべきときが来たと悟った。もちろん暴力的手段は取らない。相手は法律・あるいは制度を無視したプロジェクトを立ち上げた連中だ。
そのためには周到な準備が必要だ。じっくり時間をかける必要がある。
ちなみに私のテロの最終目標は日本を「近代化」することである。かつていろいろな人たちが指摘していた通り、日本はまだ「近代」を迎えていなかったのだ。
もちろんそんなことが本当にできるとは思っていない。でも何もしないよりはマシになるかもしれない。それに賭けてみようと思う。
そして、そういったことがひとりひとりの自覚の問題と関わってくるのは言うまでもない。選挙に行けば近代人、というわけではないのだ。
話は逸れるが、天皇陛下(私は右翼でもある。左翼でもあるけど。ずっと昔どこかのお馬鹿な新聞社が今上天皇をその年号の名前で記事にしたことがあった(たとえば「平成天皇」。不敬の極みだ)は近代人だが首相は鎖国時代の人間(近世人、あるいはそれ以前)であるということは、とても興味深い。
近代人になる必要があるというのは、今さら説明するまでもないが、たとえば人権を意識し、世界中のすべての人たちが安全かつ幸福に暮らせることを目標に掲げることができる、ということである。
もちろん政治がきれい事だけですまないのは百も承知だ。しかし理念は美しくなければならない。
話は戻るが、監督責任者と口論をしたあとその職場における(私は基本的に渡世人なのである)同僚に(その同僚も私とは違った意味でその制度に怒りを感じている)、「まあ落ち着いて」と黒砂糖の塊をくれた。舐めているうちに少し落ち着いた。
でも帰りに携帯から友人に「×時に××に来て!」とか振り回すようなメールを出したりして、怒り狂いながら帰ってきたら杉浦日向子さんが亡くなったことをネットで知った……
酔いが覚めたみたいにがっくり来てしまった。
夜になって友人から携帯メール。「今日はゆっくり休んだ方がいいよ」。うん、と心の中で頷いて、「そうする」と返事を出した。嬉しかった。そのあとある程度元気を回復したとはいえ、午前中にぶっ倒れたりしてるし、台風は接近してるし……
今日(26日)は仕事はオフ。台風のせいで調子が悪い。でも医者の予約をしてあったので出掛ける。クスリ切らすわけには行かないから。
その前にいつも行くファミレスでランチ。日のある時間に行くのは初めて。窓の外を眺めてると雨が強くなったり弱くなったりしてる。風も同じ。よくわからないけどその「ぬるさ」が凄く気持ちいい。
医者に行くと、順調だといわれる。テロを計画できるくらいだから。もちろんテロの話なんてしないよ。ちょっと自信過剰気味だというと、もう治ってるので薬がそれを少し助けているのかもしれないと言われた。たぶん普通の人の元気さが80%なのだとしたらSSRIがそれを90%とかそれ以上に押し上げているということなのかも。あと、睡眠薬を減薬することになった。かなり大幅に。これまで5錠とか飲んでたのが2錠に。
「最初眠れないかもしれませんが、頑張ってみてください」と言われた。でもたぶん大丈夫。不眠に悩む時っていつも昼間5時間とか寝てるから。
帰ってきてメールチェックしたらブライス「ロキシーベイビー」の購入権が当たりましたというメールが。あんまり人気無かったのかなぁ……私が当たっちゃうくらいだから。だとしたら悲しい。私が幸運であったと思いたい。
あ、でもこないだコンビニでなんだかよく分からないうちにくじを引いたら当たっちゃったりしたからなあ。ペットボトル入りのお茶だけど。
お迎えしなさいという神様の思し召しなので、少し高いけど(買い物依存症はどうした(笑))、お迎えすることに。
それから知らないうちに寝てた。眠ってた。目が覚めたら電気が付いてて雨戸が閉まってて(インフルエンザと腎盂炎の合併症の時に雨戸が閉まっていると落ち着くことに気付いたので、今日みたいに台風が来てますなんて日には雨戸を開けない。空気が澱むけど)、今は一体いつなんだと時計を見ると九時を回ったところだった。軽く夕食。のつもりが菓子パンを二個も食べてしまった。
そういえば夕方コンビニでパンを買うときに店員のお姉さんの動作が妙にゆっくりしていて、なんだか怖かった。私の背後でお店の人が商品を陳列していて何か言い合っていたので、それに気を取られていたと思いたい。でも私のことも見ていた。妙な微笑みを浮かべて。プリン買ったのにスプーンいりますか? とも聞かれなくて入れてくれなかった。私の背後に気を取られていたと解釈することに。でないと怖すぎる。