iPod nano とわたくし
○iPod nano 2G white を選んだ理由
・あのデザインなら白でしょう。
・2Gのほうが1Gよりもコストパフォーマンスが高い。4Gと比較しても同様。
・上位機種のハードディスク内蔵モデルを選ばなかったのは、ベッドサイドというか枕元で使うつもりだったし、事実そういう使い方しかしていないから。アクセス音がするのがイヤだった。
・あとはブランドと見た目。
○使ってみて
・思ったよりも早く電池がなくなる。イヤホンを外しておくと若干持ちがよくなる気がする。
・くるくるパッド(?)の部分の反応がよすぎてちょっと触っただけですぐに別なものが選択されるのが不便(わたくしが不器用なだけか?)
・爪を伸ばしているとくるくるパッドの真ん中のボタンが押しにくい(そりゃそうか)。
・使わない機能がたくさんあるけど、使ってる人っているんだろうか?(ゲームとかスケジュールとか)。
・音は、うまく誤魔化していると思う。大型のオーディオ用ヘッドホンで聴いたらダメダメだった。
・誤魔化していると書いたけど、いい意味で。これまで使ったポータブル機器の中ではいちばんうまくできてると思う。
・寝るときに聞くことが多いので、バックライトはありがたい。
・これはわたくしのせいだけど、左耳のイヤホンが外れやすい。耳って左右対称じゃないのね……
・家の中で、しかもベッドで横たわってしか聞かないので、容量は2Gでじゅうぶん。1Gでも足りたけど、中身を入れ替える手間を考えると2Gを選んで正解。
・どんなにやわらかいクロスで拭いても、裏面に細かい傷が付いてしまうのは悲しい。